Join Live-Holonics
研究成果動画ライブラリー
最新の研究成果動画はこちら
研究ブログ
研究ブログ
Link
  • 名古屋大学
  • 名古屋大学理学部 生命理学科・専攻
  • World Premier International Research Center (WPI) Initiative
  • Institute of Transformative Bio-Molecules (ITbM)
  • International Association of Sexual Plant Reproduction Research
ページの先頭へ

構成メンバー

(迷惑メール対策のため、メールアドレスの@を2つ記載しております。メール送信の際に@を1つ削除ください。)

プロジェクトヘッドクォーター

研究推進主任・研究総括補佐

名前服部 洋子
E-mailhattori.yoko@@f.mbox.nagoya-u.ac.jp

学歴
   2003年3月 東北大学農学部生物生産科学科 卒業
   2005年3月 名古屋大学大学院生命農学研究科生物情報制御専攻 博士前期課程 修了
   2008年3月 名古屋大学大学院生命農学研究科生命技術科学専攻 博士後期課程 修了
   2008年3月 博士(農学) (名古屋大学)

職歴
   2007年4月 - 2008年3月 日本学術振興会特別研究員DC2
   2008年4月 - 2009年3月 日本学術振興会特別研究員PD
   2009年4月 - 2011年1月 名古屋大学生物機能開発利用研究センター 研究機関研究員
   2011年2月 - 現職
 

受賞等

1.      2008年3月 日本育種学会 論文賞
2.      2009年9月 第116回講演会日本育種学会優秀発表賞
3.      2010年11月 グローバルCOEシステム生命科学研究若手顕彰


<Publications>

原著論文

1.      Ryouhei Morita, Yoko Hattori, Shuji Yokoi, Hisabumi Takase, Masayoshi Minami, Kazuyuki Hiratsuka and Kinya Toriyama (2003) Assessment of Utility of Meiosis-Associated Promoters of Lily for Induction of Germinal Ds Transposition in Transgenic Rice. Plant Cell Physiol. 44, 637-642.

2.      Yoko Hattori, Miyuki Kaneko, Motoyuki Ashikari, Makoto Matsuoka and Kazumi Hattori(2005) Mapping of the TEMPERATURE SENSITIVE gene, TS. Rice Genet. Newslet. 22, 64-66.

3.      Yoko Hattori, Motoyuki Ashikari, Hidemi Kitano and Makoto Matsuoka (2005) Detection QTLs for deepwater rice ability. Rice Genet. Newslet. 22, 67-68.

4.      Yoko Hattori, Kotaro Miura, Kenji Asano, Eiji Yamamoto, Hitoshi Mori, Hidemi Kitano, Makoto Matsuoka and Motoyuki Ashikari (2007) A Major QTL Confers Rapid Internode Elongation in Response to Water Rise in Deepwater Rice. Breed. Sci. 57, 305-314. (日本育種学会 論文賞

5.      Yoko Hattori, Keisuke Nagai, Hitoshi Mori, Hidemi Kitano, Makoto Matsuoka and Motoyuki Ashikari (2008) Mapping of Three QTLs that Regulate Internode Elongation in Deepwater Rice. Breed. Sci. 58, 39-46.

6.      Yoko Hattori, Keisuke Nagai, Shizuka Furukawa, Xian-Jun Song, Ritsuko Kawano, Hitoshi Sakakibara, Jianzhong Wu, Takashi Matsumoto, Atsushi Yoshimura, Hidemi Kitano, Makoto Matsuoka, Hitoshi Mori and Motoyuki Ashikari (2009) The ethylene response factors SNORKEL1 and SNORKEL2 allow rice to adapt to deep water. Nature 460, 1026-1030.

7.      Yukari Muto, Shoji Segami, Hidehiro Hayashi, Junko Sakurai, Mari Murai-Hatano, Yoko Hattori, Motoyuki Ashikari and Masayoshi Maeshima (2011) Vacuolar Proton Pumps and Aquaporins Involved in Rapid Internode Elongation of Deepwater Rice. Biosci. Biotechnol. Biochem. 75, 114-122.

 

英文総説

1.      Keisuke Nagai, Yoko Hattori and Motoyuki Ashikari (2010) Stunt or elongate? Two opposite strategies by which rice adapts to floods. J. Plant Res. 123, 303-309.

2.      Yoko Hattori, Keisuke Nagai and Motoyuki Ashikari (2011) Rice growth adapting to deepwater. Curr. Opin. Plant Biol. 14, 100-105.

 

和文総説等

1.      服部洋子, 芦苅基行 (2008) 「イネゲノム研究の成果を利用した穀物育種の可能性」 蛋白質・核酸・酵素, 53, 1881-1888.

2.      服部洋子, 芦苅基行 (2009) 「穀物の育種と多様性研究の未来」 育種学研究, 11, 108-112.

3.      服部洋子, 芦苅基行 (2010) 「東南アジアなどで栽培される浮イネの洪水回避機構の解明」 BRAINテクノニュース, 137, 17-22.

4.      服部洋子, 永井啓祐, 芦苅基行 (2010) 「エチレン応答における遺伝子発現制御」 植物のシグナル伝達-分子と応答-, 共立出版, pp.126-132.

5.      永井啓祐, 服部洋子, 芦苅基行(2011) 「イネの洪水における異なる2つの生存戦略-エチレン情報伝達を介した深水洪水と冠水洪水に対する耐性機構-」化学と生物, 49, 222-224.

Copyright (C) Higashiyama Live-Holonics Project All rights reserved.