Join Live-Holonics

研究ブログ

2011年06月16日

学生実習②

今日も学生実習に参加させていただきました。
今日は昨日仕込んだin vitro受精系の結果観察です。

観察の結果、中途半端に誘引された花粉管を発見・・・。
もう少し気合の入った結果がでるとよかったのですが、今の自分の精一杯の結果として、ありがたく受け止めようと思います。

気を取り直して、次はシロイヌナズナ配偶体細胞マーカーラインの蛍光観察を行うために、花の解剖。
こちらも顕微鏡下で行う細かい作業です。
110616 アラビ解剖.jpg3度目の正直で、こちらも何とか観察することができました。
私のサンプルは、中央細胞が光るラインだったようです。

今回自分の手を動かすことで、改めて東山研のポスドク・学生さんたちの技術の高さを実感しました。
と同時に、もっと簡単にできるシステムがないのか工学技術グループのお二方と話してみたり、充実した時間ともなりました。

明日で一週間の実習も終わりです。

2011年06月15日

学生実習に・・・

東山研究室が担当している学部3年生向けの学生実習に、工学技術グループの2名(と私)が飛び入り参加しています。これまで「生」の植物に触れる機会がなかった、分子生物学的な実験をしたことがない、(in vitro受精系がしてみたい) などいろいろな理由からお邪魔させてもらっています。
110615 実習.jpg
今日はトレニアの in vitro 重複受精系を観察するための準備。
結果は明日分かります。

2011年06月10日

温室建設中

ERATO東山PJでは、現在温室を建設中です。
110610 温室.jpg
骨組みも組みあがり、ガラスを張っている途中です。

 

2011年06月09日

HP開設が紹介されました

本日、ERATO東山ライブホロニクスプロジェクトのウェブサイト開設が、JST, ERATOのブログ「キニナル!未来Lab.」で紹介されました。
ERATOブログでは、EARTOの各プロジェクトの成果だけでなく、「キニナル」ラボの研究成果についても紹介しているサイトです。
早く「東山PJの研究成果が紹介されました!」、という報告をしたいものです。

2011年06月06日

研究ブログ始動

はじめまして!
ERATO東山ライブホロニクスプロジェクトで研究推進主任をしています、服部です。昨年の10月15日に発足した東山ライブホロニクスプロジェクトでの日々・研究成果やちょっとした事を、服部目線で書いていこうと思います。今後ともよろしくお願いします。

<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

Copyright (C) Higashiyama Live-Holonics Project All rights reserved.