Join Live-Holonics

お知らせ

2013年10月17日

【News】 栗原光技術グループリーダーがITbM Research Awardを受賞しました!

光技術グループ・グループリーダーの栗原さんが、トランスフォーマティブ生命分子研究所の【ITbM Research Award】を受賞しました!

IMG_0588.jpgIMG_0589.jpg

Title: Discovery of New Molecules that Control the Cell Cycle; Understanding the Mechanism of Animal and Plant
Collesagues: Masakazu Nambo(ITbM Crudden G), Keiko Kuwata(ITbM Molecular Structure Center), Taeko Ohkawa(ITbM Yoshimura G), Minako Ueda(ITbM Higashiyama G)

 

おめでとうございます!

2013年10月08日

【News】 東山研究総括が「Regulation of Fertilization and Early Seed Development」および「SFB924:conference2013」、「第1回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラム」で招待講演を行いました

Regulation of fertilization and early seed development.png

東山研究総括が下記3講演会において招待講演を行いました。

  • Conference: Regulation of Fertilization and Early Seed Development
    Date: 11—13 September 2013
    Venue: University of Bath, UK
    Title: Discovery of molecules and cell-behavior by live-cell analysis of plant reproduction
     
  • Conference: SFB924: conference 2013 “Plant Biology for the Next Generation”
    Date: 18 – 20 September, 2013
    Venue: Universität München, Germany
    Title: Live-cell study in combination with synthetic chemistry: pollen tube guidance as a model
     
  • Conference: 第1回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラム
    Date: 2013年9月26日(木)
    Venue: 名古屋大学野依記念物質科学研究館
    Title: 交雑育種における種の壁を打破する分子を目指して

2013年10月01日

【News】 笠原研究員がさきがけの新規研究課題に採択されました!

IMG_0453.jpg

シングルセルオミクスグループの笠原研究員が、平成25年度 戦略的創造研究推進事業・さきがけの新規研究課題に採択されました!

研究領域:「二酸化炭素資源化を目指した植物の物質生産力強化と生産物活用のための基盤技術の創出」
研究総括: 磯貝 彰(奈良先端科学技術大学院大学 名誉教授)
研究課題名: イネ生殖分子機構の解明と操作を基盤としたアポミクシスへの挑戦

チャレンジングな課題ですが、ぜひ成功してもらいたいですね。

また、この採択に伴い、笠原研究員は当プロジェクトを去ることになりました。
これからはJSTのさきがけ研究者、名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所の招へい教員となります。
同じ名古屋大学内にいますので、これからも協力して研究を進めていければと思います。

おめでとうございます!

Copyright (C) Higashiyama Live-Holonics Project All rights reserved.